事務/販売/サービス(含む医療・福祉)部門の小集団活動

今日は事務/販売/サービス(含む医療・福祉)部門の
全日本選抜QCサークル大会(小集団改善活動)に参加しました。
さすがに全国の優秀事例で、
学べるものが数多くありました。

バックオフィスサークルの改善事例が特に印象に残りました。
派遣スタッフの集まりで
「指示されたことをやるのが当たり前の」派遣の世界で
「改善するのがあたりまえ」の素晴らしいチームです。

テーマは
「チーム内のマルチユース化
~となりの仕事も自分でやる」

こちらのチームでは
「発送千件やる」とか「デバイスチェック」など
都度多種多様ないろんな依頼あります。
それを納期の隙間時間で
みんなで応援しあい「お断りゼロ」が目標

このテーマをどのように実現させたのか?

・各チームで専門性の高くない「切り出せる」業務を決める
・スタッフの「できること」をスキルマップに表す
・スキルごとのチームをつくる
そして
・マニュアルをつくり管理者の代行ができるスタッフをつくる

これらを順に全スタッフのアンケートで意見出し合って実施していき
できあがったのがスキルごとに構成された「バーチャルチーム」
・チェック業務 ・データ業務 ・かけTEL
・工作 ・突合せ業務 ・発送業務・・・
など

各スタッフは元のチームとは別にこのバーチャルチームに所属。
元のチームで受けられない仕事があると
このバーチャルチームのセンターポジション(リーダー)に声かけ
そこから
「空いている人に」呼びかけるというしくみをつくりました。

結果として
施行後3か月目でお断りゼロを実現!
その後2か月で売上げ110万円を達成!

これは
小集団活動というレベルでなく
事業戦略レベルですね!

このように
小集団活動から
付加価値向上、そして
売上げ向上につながる事例を
私も増やしていきたいと思います。