QCサークル(小集団活動)発表会「改善のキーワード」

 

今日は静岡県の会社様で
QCサークル(小集団活動)の発表会でした。

コロナ禍において、4月にリモートで研修スタートし、
緊急事態宣言明けて6月は対面でキックオフ、
そして8月は、
第二波が懸念されて再びオンラインでの研修でしたが、
活動は順調の進めていただきました。

この発表会をリアルで迎えられ
私も参加できるのがとても嬉しいです。

QCサークル(小集団活動)の発表会は学び合いの場!!

「改善のキーワード」がたくさんありました。
いくつかご紹介しますと・・・

・古く劣化したものを直す
⇒  ついで、改良する

タンク台車を キャスター補強
・ついで段差対策としてスロープ設置した。

・収容箱を段ボール箱から  ダンプラでつくりなおした。
1個だけつくって
皆の意見を聞いてから全アイテムに横展開。

・チャック付き袋
数える 一日の生産わからない。都度数えなおす
⇒ 前日の検査予定を共有し一日必要数を前日に準備
・計量機で測る
・検証結果、40枚ずつ数えるのが効率良く誤差も少ない
・一日30分時間短縮

・棚の引き出しの整理整頓
まずすべて出して不要物撤去
・今までは工程別
⇒ 項目別に変更
・棚4列を、3列に減らした
・写真と番号つけて探しやすくなった
5Sの基本ですね!

・限度見本は同じものが何本もある、字が消えてる
⇒ 種類別に色分けして写真つきでファイルもつくった
他の人に聞かなくてもわかる

・ホワイトボードに二品目だけ書いている
客先増えたが、欄は同じまま
⇒専用のホワイトボード(余っていたもの)追加

・お掃除ロボットが止まる
⇒ ロボットが掃除しやすい環境をつくる
・お掃除ロボットの経路を調査
・タコ足配線を直す
・エア下の配線を整理

・作業用テーブルは製品が滑りにくく作業性良くない
⇒ 化粧ベニアに変えて作業しやすくなった

・物をコンテナにうつし変え
⇒袋ごとうつす
一日30分短縮

など
改善のキーワードがたくさんありました。

もうひとつ嬉しかったこと。
夏場に客先から訪問あったそうで
QCサークル(小集団活動)の「見える化ボード」を見られて
「良い活動されてますね!」

秋に新しい受注もいただけたとのこと!

QCサークル(小集団活動)をやっていること自体が
客先への営業活動になります。

QCサークル(小集団活動)の進め方/手順についての
「無料」メールセミナー、公開セミナーが研修については
以下をごらんください。
https://www.kconsulting.jp/qc.html

 

https://www.kconsulting.jp/qc.html